早稲田大学シュプリンゲンスキークラブ公式ブログ

早稲田大学公認のアルペンスキーサークル、シュプリンゲンスキークラブです!

晴天に恵まれて

どうもこんにちは、泉澤です。


現在約一週間ぶりの野沢を満喫しております。


土曜日にしおぴーさん(以下Pさん)、高峰の3人で17時半に車で向かったのですが、なぜか野沢に着いたのが深夜1時半になってしまいました。


普通に運転して、普通に温泉に行って、普通にご飯を食べてきたのに、なぜこんなに遅くなってしまったのでしょう…

いや、Pさんの運転は普通ではありませんでしたね。

f:id:springen_ski:20190219000103p:plain

サービスエリアでアクセルの位置を確認するためにいきなり空ぶかしを始めたときから、助手席としての役割をしっかりと果たさなければならないと強く思いました。


途中で行った長野市内の温泉は広くてとても良かったです。温泉の中で足つぼマッサージができて気持ち良かったです( ´∀`)


本当は野沢で夕食をとるはずだったのですが、3人ともあまりにお腹が空きすぎて長野駅近くのラーメン屋に行きました。

f:id:springen_ski:20190216225510j:plain

限界を迎えていた空腹も相まってかとても美味しく、中華そば大盛+ライス中+焼餃子6個で1100円というコスパの高さに感動しました(T-T)

さらにPさんに500円ずつ出していただいたので、実質600円!
ありがとうございます!


その後の道中で、3人で廃駅に行ったのが唯一余計でしたね。暗くてとても怖かったです。


まあ何はともあれ、無事に野沢に着くことができて良かったです(^-^)



さて、肝心のスキーですが、日曜はGS、月曜はSGの練習をしました。


牧の入での練習は初めてだったのですが、コースは程よい中斜面で、終日天気も良く、とても気持ち良く滑れました。

f:id:springen_ski:20190218082305j:plain


先週のカンダハーコースでの練習では、急斜面とウェーブに気を取られてなかなか色々な注意すべきことを意識しながら滑るのが難しかったので、今回の練習では基本的なことやコーチに言われたことを意識しながら滑るように頑張りました。

f:id:springen_ski:20190218101419j:plain


そういえば今回の練習はタイムを測りながら練習でした。
今までタイムを測る練習をしたことがなかったので新鮮でしたね。
自分の滑りが数字として表れるのは分かりやすくて良いですね。
少しでもタイムが縮まると嬉しいものです。


僕は前回と同様に、板を上手く角付けできないことに苦戦しています。

角付けするには足を内側に傾けて、板の裏側を見せる意識で滑らなければならないのですが、体を内側に傾けると、ポールに近づかないようにしているのかポールから離れた位置で滑ってしまうんですよね。

f:id:springen_ski:20190219000545p:plain

それに加えて、緩斜面でしっかり体を動かすことにも苦労しています。こういったところで普段トレーニングをしていくことが重要だと痛感させられますね。


課題は山積みです…岩岳までに少しでも改善できるように頑張ります!



~おまけ~

1年生の中に混じっている自分を老害なのではないかと悩むPさん

f:id:springen_ski:20190218191044j:plain