早稲田大学シュプリンゲンスキークラブ公式ブログ

早稲田大学公認のアルペンスキーサークルです!

MENU

2/11 AW2日目(SL)

この日が初スラだった2年のすみかです。✋

2/11はAW大会のスラロームが行われました。

菅平の天候は昨日と打って変わって風が強く雪も降り去年と同じような状況になっていました

他にも今回のスラはグランプリではなくGSと同じコース上のS字あたりからと新人にも優しい大会となりました

今シーズン初スラということもあり自分にとっては嬉しいコースとなりました!他にもこの大会で岩岳の技術系の出走順が決まることもありいいタイムを出そうとやる気は十分でした!

それでは結果を見ていきましょう!

f:id:springen_ski:20250211204848j:image
f:id:springen_ski:20250211204844j:image

ええ、もちろん途切りましたとも😩そりゃ初ポールなんですからね、納得です😉

みなさんも大会前にはちゃんと滑って練習しておきましょう

ぼくももうマネージャー枠ですね👍

 

 

さて、本日のインハイ結果ですが、優勝は新潟県の高橋陸都選手でした!一本目ラップから、リードを守り切っての全国初タイトルとなりました。1本目、1秒以内に7人がひしめく混戦でしたが、果敢なアタックで他選手の追随を許しませんでした。

f:id:springen_ski:20250212154318j:image

 一方、5位には1本目で18位だった五十嵐暖選手がランクインしました。前年度優勝者の意地を見せる鬼攻めでセカンドラップを記録し、フリップで13人を捲る素晴らしい成績を残しました。

今後もインカレ、国スポが控えています。こちらの大会結果も楽しみですね!

 


シュプは野沢に戻り、岩岳高速系種目に向けての練習を行います!AWのリザルトをご覧の通り、今年もレベル(&モチベ)の高いメンバーが揃っているのでリザルトお楽しみに✨

f:id:springen_ski:20250212154340j:image

インハイ女子GS,SL,男子SLの結果は3年りゅうせいがお届けしました。