早稲田大学シュプリンゲンスキークラブ公式ブログ

早稲田大学公認のアルペンスキーサークルです!

MENU

シミュレーションって大事

こんにちは、2年山脇です。

そういえば火曜日の日付(5/11)は、去年の授業開始日でした。もう1年経ったんだなぁとしんみりしてしまいました。

もう「実質1年」とかふざけたこと言ってられない…

 

 

さて、今回は4人でのトレに。1年生は来てくれるけど、人数自体は少ないって、去年のトレみたいだなぁ。まあいいか!

 

初めてのトレチー代理だったので、時間を見ながら頑張りました。思ったより短く終わることが多くて、調整に悩まされましたが…

用具の兼ね合いに頭を回しながら、分量を考えながら、強度をいじりながら…シミュレーションって大事ですね。

 

 

火曜が沢山動いた日だったので、今回は精度意識をメニューを念頭に組んでみました。

 

まずはフリスビーで鳥かごを実施。ショートパスは綺麗になりました(^^)

あとはロングパスとかもやりたいなぁ。

 

次はラダー→ダッシュ→マーカージャンプ。

去年の新歓以来のマーカージャンプでしたが、楽しくて目的も定まってて有意義に感じました。

こう、ビシッと決まると楽しい😊

 

その後はマーカーのみ継続。卓さん提案の「後ろの人が手を叩いたら足を入れ替える」という追加要素を入れてみましたが、なかなかに難しい、、

 

そして今日の個人的な主眼の、巧緻性メニュー。

ラダー→巧緻性(マーカー)→ミニハードル、で他のメニューと合わせながらやってみました。

もう少しレパートリーが欲しかったなぁと反省。

 

最後はノリで決まったサーキット。

ハードルまで往復ラン→そのままマーカージャンプ→最後にミニハードル2周。それを2セット。

 

f:id:springen_ski:20210513190150j:image開始前の光景(photo by高峰さん)

 

 

f:id:springen_ski:20210513192946j:image卓さんがすごい残像になってる

 

時間が押していたためレスト無しで2セットやることになり、無事足がパンパンに。結局しっかり追い込みまでやって終了となりました。

 

 

 

P.S.なんかイベント要素欲しくなってきたかも